サーバーの知識不要!
マルチプレイが手軽で簡単に

Minecraftや7 Days to Dieなど
30種類以上のゲームに対応

ゲームサーバーを最短3分で構築

XServer GAMEsは人気ゲームのゲームサーバーに数多く対応!申し込み完了とともにマルチサーバーが自動で構築されます。
※選択したゲームによって構築完了まで15分以上かかる場合があります。

ゲームサーバーの設定がかんたん

難しいコンソール画面の操作不要

XServer GAMEsのコントロールパネルからゲームサーバーの設定をすべて行えるため、コンソール画面を操作しません。

初心者でも最短3分でマルチプレイを始められる!

人気ゲームから旬のゲームまで
30種類以上のゲームに対応

下記よりゲームを選択すると
詳細なご利用料金の確認、
お申し込みへ進んでいただけます。

ゲームサーバーをもっと表示する

XServer GAMEsの特長

ハイスペックなサーバーで最高のゲーミング体験
ハイスペックなサーバーで
最高のゲーミング体験

低遅延で最高のゲーミング体験を実現するために、CPUにはAMD EPYCTMシリーズを採用し、ストレージには全台に一般的なSSDの17倍※も高速なNVMeを搭載しています。

直感的に操作できるユーザーインターフェース
直感的に操作できる
ユーザーインターフェース

ゲーム設定やファイルマネージャーの操作などゲームサーバーの設定に関することを1つのコントロールパネルから行えるため、不慣れな方でも理解しやすい設計になっています。

3日から使えるマルチサーバーを提供
無料で使える
マルチサーバーを提供

週末だけ友達と集まってマルチプレイをしたいなど、お試し感覚で気軽にゲームサーバーを利用することができます。

  • ※計測結果は2024年1月時点、自社調べ。fioを用いた試験で128並列の負荷試験時のランダムリードのスループット比較によるもの。

サーバーの主な仕様

  • 無料サーバー

    誰でも気軽に始められるコストゼロのサーバー!
    お試し感覚でマルチプレイを始めたい方におすすめ!
    料金
    無料
    対応ゲーム
    Minecraftを含む
    30種類以上のゲーム
    契約更新
    手動更新※1
    (8時間~72時間ごと)
    目安プレイ人数
    選択したゲームに応じて
    1人~5人
    メモリ
    選択したゲームに応じて
    2GB~16GBの固定容量※2
    ゲーム設定のカスタマイズ
    無料の初期ドメイン
    バックアップ・復元
    -
    ゲームパネル権限管理
    -
    スケジュール設定
    -
    ポート開放
    -
    MODローダーバージョン変更
    -
    サポート
    マルチプレイを無料で始める
  • 有料サーバー

    大人数でのマルチプレイでもサクサク動く、
    最高のゲーミング環境を提供!
    料金
    9/22まで利用期間が2倍!
    3日間/220円〜
    対応ゲーム
    Minecraftを含む
    30種類以上のゲーム
    契約更新
    自動更新
    目安プレイ人数
    1人〜100人以上
    メモリ
    2GB〜64GB
    ゲーム設定のカスタマイズ
    無料の初期ドメイン
    バックアップ・復元
    ゲームパネル権限管理
    スケジュール設定
    ポート開放
    MODローダーバージョン変更
    サポート
    メール/電話/チャット/Discord
    有料サーバーを申し込む
スクロールできます

※1 手動更新の間隔は選択したゲームによって異なります。

※2 無料サーバーのメモリ容量は、選択したゲームごとに決まっています。変更はできません。

ゲームユーザーを支える
充実したサービス

標準機能

ドメインが無料で使える

無料で使える初期ドメインを提供。サーバーアドレスとして使うことができます。

有料サーバー

無料で50GB分のバックアップ領域を提供

ゲームサーバーのデータを50GB分無料でバックアップすることができます。

有料サーバー

複数のサーバーアカウントを作成できる

友人にサーバーを管理するコントロールパネルのアクセス権を付与することができます。

有料サーバー

いつでもゲームを変更できる

コントロールパネルから別のゲームにいつでも変更することができます。

有料サーバー

24時間365日サポート

専門のスタッフが契約のことから技術的なことまで、詳しくお答えいたします。

有料サーバーのお申し込みの流れ

  • ゲームを選ぶ
  • 遊ぶ人数・契約期間を選ぶ
  • お支払い

利用実績

赤髮のとも様
赤髮のとも

YouTubeで長年にわたり活躍されているトップクリエイター。
「Minecraft」をはじめとしたゲーム実況で多くのファンを魅了し、現在200万人以上のチャンネル登録者数を誇る大人気YouTuberです。

YouTubeチャンネルはこちら!
XServer GAMEs
公式Discord
利用者同士の交流の場として『XServer GAMEs』公式Discordサーバーを設けています。
皆さまからのご意見を参考に、より充実したゲーム体験を提供できるよう改善を行っていきますのでぜひご参加ください!
公式Discordに参加する

無料サーバーに関するFAQ

  • 無料サーバーの利用期間は延長できますか?

    利用期間に制限はなく、管理ツール上から都度延長が可能です。

    ただし、提供可能なサーバーの上限に達するなど、他のお客様にお待ちいただく状況が発生した場合、混雑緩和のために、選択できる利用期間に制限を設けさせていただくことがあります。

  • 別タイトルのプレイ方法を教えてください。

    現在ご契約中のサーバーを削除していただいた上で、ご希望のタイトルにて新たにお申し込みください。

  • プレイ人数の記載がありますが、記載の人数以上でのプレイは可能ですか?

    目安としてプレイ人数を記載していますが、目安プレイ人数を超えた場合もプレイは可能です。

    ただし、プレイヤー数が増えるとサーバーの負荷が高まり、ラグや遅延が発生する可能性があります。
    快適なプレイを希望される場合は、有料サーバーへの移行をご検討いただくことをおすすめします。

  • 無料サーバーは利用期間の上限を超えた場合、ワールドがリセットされますか?

    いいえ、ワールドはリセットされません。

  • 利用期間が過ぎた後、自動的に有料サーバーに切り替わりますか?

    いいえ、有料サーバーには自動的に変更されません。
    無料サーバーの契約を更新しない場合、利用期間終了後にサーバーは削除されます。

    無料サーバーの利用を続ける場合は、ゲームパネルから契約の更新を行ってください。

  • 無料サーバーの更新を忘れて契約期限を超過した場合、サーバーはすぐに削除されますか?

    いいえ、すぐには削除されません。
    サーバーは、契約期限から約72時間の猶予期間を目安に削除されます。

    ※2025年5月28日に削除猶予の目安を4時間から72時間へ大幅に延長しました。

    契約期限を過ぎていても、サーバーが削除されていなければ更新が可能です。

    ただし、無料サーバーのお申し込み状況によっては、より多くのお客様にご利用いただくため、予告なく72時間を待たずに契約期限を超過したサーバーを削除する場合があります。

    継続利用される場合は、契約期限が切れる前に更新してください。